ジュディスゴブリンズ
2019年1月5日 Magic: The Gathering
プレビュー期間は楽しい、黒デーモンとか強いカード沢山出てるけど個人的には「災いの歌姫、ジュディス」が好きすぎて他に目がいかないw
けどトークンもモグファナだったらさらによかったなぁ........。
ジュディスやテイサを見てアリストクラッツの可能性を感じるけどサクり台次第.......マナがかかるサクり台は論外!
という事でマナのかからないサクり台を探してみたらゴブリン限定のサクり台だがスカークの探鉱者が再録になっていたことを思い出す、ゴブリンとジュディスの前のめりな能力は相性抜群なのでは?って事で叩き台。
《スカークの探鉱者》 4
《狂信的扇動者》 4
《ゴブリンの扇動者》 4
《ずる賢いゴブリン》 3
《ゴブリンの戦長》 3
《ゴブリンの鎖回し》 4
《軍勢の戦親分》 4
《災いの歌姫、ジュディス》 3
《ゴブリンの損壊名手》 3
《包囲攻撃の司令官》 2
《溶岩コイル》 3
《山》 15
《竜髑髏の山頂》 4
《血の墓所》 4
うーん弱そう、3マナ域パンパンw けどジュディスとサクるギミックが噛み合うと楽しそう!
あとbankrupt in bloodはクッソ強いと思っているので是非使いたい!
けどトークンもモグファナだったらさらによかったなぁ........。
ジュディスやテイサを見てアリストクラッツの可能性を感じるけどサクり台次第.......マナがかかるサクり台は論外!
という事でマナのかからないサクり台を探してみたらゴブリン限定のサクり台だがスカークの探鉱者が再録になっていたことを思い出す、ゴブリンとジュディスの前のめりな能力は相性抜群なのでは?って事で叩き台。
《スカークの探鉱者》 4
《狂信的扇動者》 4
《ゴブリンの扇動者》 4
《ずる賢いゴブリン》 3
《ゴブリンの戦長》 3
《ゴブリンの鎖回し》 4
《軍勢の戦親分》 4
《災いの歌姫、ジュディス》 3
《ゴブリンの損壊名手》 3
《包囲攻撃の司令官》 2
《溶岩コイル》 3
《山》 15
《竜髑髏の山頂》 4
《血の墓所》 4
うーん弱そう、3マナ域パンパンw けどジュディスとサクるギミックが噛み合うと楽しそう!
あとbankrupt in bloodはクッソ強いと思っているので是非使いたい!
ラヴニカのギルド
2018年10月13日 Magic: The Gathering
ファットパックからバンドルに名称が変わってからは始めての開封、ダイスもギルドシンボルに変わってた。
ちなみに二箱開封、結構良い結果だったw 秋の騎士foilはうまい。
新スタンはリーフストンピィか黒緑のミッドレンジを回したい。
ちなみに二箱開封、結構良い結果だったw 秋の騎士foilはうまい。
新スタンはリーフストンピィか黒緑のミッドレンジを回したい。
次期スタン白黒ゾンビ
2017年4月16日 Magic: The Gatheringまぁ、誰でも考えますね......。
4 墓所破り
4 戦慄の放浪者
4 無情な死者
4 むら気な召使い
4 戦墓の巨人
4 疫病吹き
4 呪われた者の王
4 致命的な一押し
2 闇の掌握
2 苦渋の破棄
4 秘密の中庭
4 乱脈な気孔
14 沼
こんな雑な感じでも結構形になりそう!
アモンケットではサイクリングも帰ってきたので死せる生的にはイフニルの収穫が大きい、とりあえず予言により(壊れてる)やスフィンクスなどをいれた青絡み(グリクシス?)の死せる生もワンチャンありそうなのでゾンビ達とともに予約しておきました。
青絡みの場合は献身的な嘆願なんかでカスケードするんだろうか。
しかしゾンビの活躍しだいでは紙復帰あるなぁ......。
4 墓所破り
4 戦慄の放浪者
4 無情な死者
4 むら気な召使い
4 戦墓の巨人
4 疫病吹き
4 呪われた者の王
4 致命的な一押し
2 闇の掌握
2 苦渋の破棄
4 秘密の中庭
4 乱脈な気孔
14 沼
こんな雑な感じでも結構形になりそう!
アモンケットではサイクリングも帰ってきたので死せる生的にはイフニルの収穫が大きい、とりあえず予言により(壊れてる)やスフィンクスなどをいれた青絡み(グリクシス?)の死せる生もワンチャンありそうなのでゾンビ達とともに予約しておきました。
青絡みの場合は献身的な嘆願なんかでカスケードするんだろうか。
しかしゾンビの活躍しだいでは紙復帰あるなぁ......。
無情な死者
2016年3月5日 Magic: The Gathering コメント (2)
強い!!!文句無し!!!!
ゾンビでこの性能で伝説じゃないしタフネス2あるし.....モダンで何かできそう?
自分の黒単バルソーゾンビEDHにもありがたい1枚。
とりあえず4枚買うゾー。
青い神話のゾンビもドレッジとかでワンチャンあるかな?
ゾンビでこの性能で伝説じゃないしタフネス2あるし.....モダンで何かできそう?
自分の黒単バルソーゾンビEDHにもありがたい1枚。
とりあえず4枚買うゾー。
青い神話のゾンビもドレッジとかでワンチャンあるかな?
青単エルドラージ
2016年2月25日 Magic: The Gatheringロード入ってるの好き、t赤でミシュランいれても良さそう? メインの否認との相性も良いしw サイドはよくわからん。 Drowner of Hopeってメインじゃダメなのかな?
4 Dimensional Infiltrator
4 Eldrazi Mimic
4 Eldrazi Skyspawner
4 Ruination Guide
4 Thought-Knot Seer
4 Whirler Rogue
3 Reality Smasher
4 Ghostfire Blade
4 Stubborn Denial
11 Island
2 Foundry of the Consuls
1 Rogue’s Passage
2 Ruins of Oran-Rief
1 Sea Gate Wreckage
3 Shivan Reef
2 Tomb of the Spirit Dragon
3 Yavimaya Coast
4 Disdainful Stroke
2 Drowner of Hope
4 Matter Reshaper
1 Sea Gate Wreckage
2 Tide Drifter
2 Titan’s Presence
4 Dimensional Infiltrator
4 Eldrazi Mimic
4 Eldrazi Skyspawner
4 Ruination Guide
4 Thought-Knot Seer
4 Whirler Rogue
3 Reality Smasher
4 Ghostfire Blade
4 Stubborn Denial
11 Island
2 Foundry of the Consuls
1 Rogue’s Passage
2 Ruins of Oran-Rief
1 Sea Gate Wreckage
3 Shivan Reef
2 Tomb of the Spirit Dragon
3 Yavimaya Coast
4 Disdainful Stroke
2 Drowner of Hope
4 Matter Reshaper
1 Sea Gate Wreckage
2 Tide Drifter
2 Titan’s Presence
死せる生
2016年2月13日少し前にメインにレリックやボムなどが入っているエルドラージがモダンで暴れだしたのを見て、あぁ.....死せる生終ったなー!wとか思ってたけどプロツアーで勝ったタイプが流行るならまだワンチャンありそう?むしろ大爆発もメインから入ってる死せる生のほうが有利まであるけどどうなんでしょ?カスケードスペル8枚あるから預言者もそんなに怖くないし(震え
モダンは死せる生が一番好きなデッキ、メイン墓地対策はやめちくり。
モダンは死せる生が一番好きなデッキ、メイン墓地対策はやめちくり。
少し回して思ったけど禁止になるなら目よりもミミックなのかな?
スタンで今後もエルドラージいけそうなら5月の参加を見据えて紙を買おうか検討中。
スタンで今後もエルドラージいけそうなら5月の参加を見据えて紙を買おうか検討中。
カルカノの青黒ハスク
2015年10月18日 TCG全般 コメント (2)
4 シディシの信者
4 血に染まりし勇者
4 搭載歩行機械
4 ズーラポートの殺し屋
4 スゥルタイの使者
4 異端の癒し手、リリアナ
4 ナントゥーコの鞘虫
4 つむじ風のならず者
4 残忍な切断
1 吸血の儀式
4 汚染された三角州
4 血染めのぬかるみ
2 溢れかえる岸辺
3 窪み渓谷
1 領事の鋳造所
8 沼
1 島
面白そう!!ズーラポート使いたかったしサクるギミック好きだし、久しぶりに心からワクワクするようなデッキが出てきてしまったw
黒緑や黒赤とかでも組めるみたいだから色々考えてみたい。。
MOでリリアナを買ったら組めたので今日からまわしてみようと思う、リアルで組むとしたら搭載歩行機械を買わないとね。
4 血に染まりし勇者
4 搭載歩行機械
4 ズーラポートの殺し屋
4 スゥルタイの使者
4 異端の癒し手、リリアナ
4 ナントゥーコの鞘虫
4 つむじ風のならず者
4 残忍な切断
1 吸血の儀式
4 汚染された三角州
4 血染めのぬかるみ
2 溢れかえる岸辺
3 窪み渓谷
1 領事の鋳造所
8 沼
1 島
面白そう!!ズーラポート使いたかったしサクるギミック好きだし、久しぶりに心からワクワクするようなデッキが出てきてしまったw
黒緑や黒赤とかでも組めるみたいだから色々考えてみたい。。
MOでリリアナを買ったら組めたので今日からまわしてみようと思う、リアルで組むとしたら搭載歩行機械を買わないとね。
組めないかな? 現実的には5色になるんだろうけど...
今の所は微妙だけど次のセットでハスク能力持ちの同盟者が出たらワンチャンあるかも(願望)
アーティストが大好きだったのでズーラポートの殺し屋も是非使ってみたい!
残念なのは相手の生物死亡では誘発しない事、さすがにそれで殴れたら強すぎかな?w
今の所は微妙だけど次のセットでハスク能力持ちの同盟者が出たらワンチャンあるかも(願望)
アーティストが大好きだったのでズーラポートの殺し屋も是非使ってみたい!
残念なのは相手の生物死亡では誘発しない事、さすがにそれで殴れたら強すぎかな?w
黒赤戦士←こいつ新エキスパンションでるたび
2015年3月14日 TCG全般
とりあえず赤黒でアグロできる環境がきたら楽しいんですけどねー。
DTKで得たものは血顎の憤怒鬼と血顎の狂信者とコラガンの命令! 再録された強迫と価格は優良サイドとして再び活躍してくれそうですね、あとは色対抗サイクルの自傷疵、これはアブザンに刺さりそうなんで試してみたい1枚。
血顎の憤怒鬼はこのデッキの2マナ域としては申し分無いし血顎の狂信者もZENの吸血鬼のハイボーンみたいな動きをしてくれたら強い(願望)コラコマはこの色でとりにくいアドバンテージをとれる1枚。
メインはこんな感じ、戦士でキレイにまとまって美しい..
4 血に染まりし勇者
4 苛まれし英雄
4 マルドゥの影槍
4 血顎の憤怒鬼
1 殺人王ティマレット
4 マルドゥの強襲指揮者
2 血顎の狂信者
3 粗暴な軍族長
4 稲妻の一撃
3 焙り焼き
2 究極の価格
2 コラガンの命令
4 血染めのぬかるみ
4 悪意の神殿
2 マナの合流点
3 山
10 沼
DTKで得たものは血顎の憤怒鬼と血顎の狂信者とコラガンの命令! 再録された強迫と価格は優良サイドとして再び活躍してくれそうですね、あとは色対抗サイクルの自傷疵、これはアブザンに刺さりそうなんで試してみたい1枚。
血顎の憤怒鬼はこのデッキの2マナ域としては申し分無いし血顎の狂信者もZENの吸血鬼のハイボーンみたいな動きをしてくれたら強い(願望)コラコマはこの色でとりにくいアドバンテージをとれる1枚。
メインはこんな感じ、戦士でキレイにまとまって美しい..
4 血に染まりし勇者
4 苛まれし英雄
4 マルドゥの影槍
4 血顎の憤怒鬼
1 殺人王ティマレット
4 マルドゥの強襲指揮者
2 血顎の狂信者
3 粗暴な軍族長
4 稲妻の一撃
3 焙り焼き
2 究極の価格
2 コラガンの命令
4 血染めのぬかるみ
4 悪意の神殿
2 マナの合流点
3 山
10 沼
4 血に染まりし勇者
4 苛まれし英雄
4 マルドゥの影槍
1 殺人王ティマレット
4 苦痛の預言者
4 マルドゥの強襲指揮者
4 モーギスの匪賊
4 粗暴な軍族長
4 稲妻の一撃
2 胆汁病
3 英雄の破滅
4 血染めのぬかるみ
4 悪意の神殿
2 マナの合流点
4 山
9 沼
2マナ除去ください。
4 苛まれし英雄
4 マルドゥの影槍
1 殺人王ティマレット
4 苦痛の預言者
4 マルドゥの強襲指揮者
4 モーギスの匪賊
4 粗暴な軍族長
4 稲妻の一撃
2 胆汁病
3 英雄の破滅
4 血染めのぬかるみ
4 悪意の神殿
2 マナの合流点
4 山
9 沼
2マナ除去ください。
デーモンと墓所這い人間
2014年9月10日 TCG全般 コメント (2)明日出発!デッキは自分なりには納得のいく形に仕上がったのであとはやるだけ。
名古屋の6-3初日落ちを越す成績、つまり初日抜けを目指せたらいいな..
前回の名古屋に一緒に参加した秋田君と夏目君も参加との事でまたあのメンツが揃って嬉しいです。
会場には4時頃つくと思いますので会える方は会いましょう!
名古屋の6-3初日落ちを越す成績、つまり初日抜けを目指せたらいいな..
前回の名古屋に一緒に参加した秋田君と夏目君も参加との事でまたあのメンツが揃って嬉しいです。
会場には4時頃つくと思いますので会える方は会いましょう!